筋繊維/筋収縮/エネルギーの関係性【2限目】
「YouTubeや、筋トレの本を見てもなんの話かわからん」 「筋肉と日常生活の習慣ってそこまで関係あるの?」 「トレーニング種目迷子」 「普段の生活で気をつけることってある?」 ジムに通っている人ならわかると思うのですが、”BIG3”を最初…
解剖学/運動生理学の基礎【1限目】
「YouTube見ながらトレーニングやってるけどあってるかわからん」 「人に教えるときに、言葉で説明できない」 ボク自身、トレーニングを始めて2年間は何も知識がなかったせいか、ほとんど効果を実感することができませんでした。 トレーナーの友達…
筋トレ/ボディメイクの始め方
パーソナルジムの目的 目標 ①リバウンドを防ぐ ②女性らしい身体を目指す カロリー設定 ・基礎代謝量から、1日の目標摂取カロリー設定(65kg女性の場合) 65(体重)×24=1560kcal(推定基礎代謝量)×1.3→2028kcal(1…
【食事と運動】/ボディメイク/脂肪/食欲
体脂肪の種類 【脂肪】は内臓脂肪(2割)と皮下脂肪(8割)に分かれている。 ・体型による肥満リスク りんご方体型→肥満リスク高い ヨウ梨型体型→肥満リスク低い 脂肪と病気 脂肪分解に対して抑制的に働…